
1970~1974 年
西暦(和暦) |
戦 績 |
ピッチャー |
備 考 |
1970年(S45) |
春 |
1回戦 |
2-4 |
旭川西 |
玉田 小谷 |
|
|
夏 |
1回戦 |
4-1 |
留萌工業 |
玉田 小谷 |
|
|
|
2回戦 |
8-1 |
留萌 |
|
|
|
|
準決勝 |
3-2 |
上川 |
|
|
|
|
決勝 |
3-2 |
旭川東 |
|
支部(夏)初優勝 |
|
※ |
北北海道大会(北見市) |
|
北大会初出場 |
|
|
1回戦 |
1-2 |
滝川 |
|
|
|
秋 |
2回戦 |
0-3 |
旭川商業 |
小谷 瓜生 |
|
西暦(和暦) |
戦 績 |
ピッチャー |
備 考 |
1971年(S46) |
春 |
1回戦 |
4-0 |
旭川西 |
小谷 |
|
|
|
2回戦 |
2-0 |
羽幌 |
|
|
|
|
準決勝 |
1-2 |
留萌 |
|
|
|
夏 |
1回戦 |
6-3 |
富良野工 |
小谷 |
|
|
|
2回戦 |
6-0 |
旭高専 |
|
|
|
|
決勝 |
9-1 |
旭川実業 |
|
支部(夏)優勝2回目 |
|
※ |
北北海道大会(旭川市) |
小谷 |
|
|
|
1回戦 |
2-1 |
歌志内 |
|
|
|
|
2回戦 |
6-4 |
釧路江南 |
|
|
|
|
決勝 |
2-3 |
留萌 |
|
北北海道準優勝 |
|
秋 |
1回戦 |
3-0 |
旭川南 |
小谷 瓜生 |
|
|
|
2回戦 |
11-4 |
旭大高 |
|
|
|
|
決勝 |
2-4 |
旭川実業 |
|
|
西暦(和暦) |
戦 績 |
ピッチャー |
備 考 |
1972年(S47) |
春 |
1回戦 |
11-0 |
旭高専 |
小谷 瓜生 |
|
|
|
2回戦 |
7-0 |
旭川西 |
|
|
|
|
準決勝 |
8-1 |
旭川商 |
|
|
|
|
決勝 |
4-1 |
旭川南 |
|
支部(春)初優勝 |
|
※ |
全道大会(札幌市) |
|
|
|
|
1回戦 |
1-5 |
苫小牧工 |
|
|
|
夏 |
1回戦 |
5-0 |
旭川農 |
小谷 瓜生 |
|
|
|
2回戦 |
4-3 |
富良野 |
|
|
|
|
決勝 |
6-4 |
富良野工 |
|
支部(夏)優勝3回目 |
|
※ |
北北海道大会(帯広市) |
|
|
|
|
1回戦 |
7-0 |
白糠 |
|
|
|
|
2回戦 |
2-0 |
名寄 |
|
|
|
|
準決勝 |
10-0 |
帯広農業 |
|
|
|
|
決勝 |
1-7 |
北見工業 |
|
北北海道準優勝 |
|
秋 |
1回戦 |
8-0 |
富良野 |
向峰 坪崎 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
6-2 |
旭川西 |
|
|
|
|
決勝 |
8-2 |
旭川南 |
|
支部(秋)初優勝 |
|
※ |
全道大会(札幌市) |
|
|
|
|
1回戦 |
9-2 |
余市 |
|
|
|
|
2回戦 |
3-2 |
駒大岩見沢 |
|
|
|
|
準決勝 |
1-0 |
北海 |
|
延長15回 |
|
|
決勝 |
0-6 |
函館有斗 |
|
|
西暦(和暦) |
戦 績 |
ピッチャー |
備 考 |
1973年(S48) |
春 |
1回戦 |
9-1 |
旭川農業 |
向峰 坪崎 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
12-1 |
旭川高専 |
|
|
|
|
3回戦 |
7-0 |
旭川東 |
|
|
|
|
準決勝 |
10-0 |
留萌工業 |
|
|
|
|
決勝 |
0-1 |
旭大高 |
|
|
|
夏 |
1回戦 |
5-4 |
旭川西 |
向峰 坪崎 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
11-1 |
北都商業 |
|
|
|
|
準決勝 |
7-0 |
旭川北 |
|
|
|
|
決勝 |
3-2 |
留萌 |
|
支部(夏)優勝4回目 |
|
※ |
北北海道大会(士別市) |
|
|
|
|
1回戦 |
8-6 |
北見柏葉 |
|
|
|
|
2回戦 |
9-1 |
歌志内 |
|
|
|
|
決勝 |
3-2 |
北見工業 |
|
北北海道初優勝 |
|
※ |
甲子園大会(初出場) |
|
|
|
|
2回戦 |
3-2 |
東洋大姫路 |
|
|
|
|
3回戦 |
0-3 |
今治西 |
|
|
|
秋 |
1回戦 |
|
旭川農業 |
向峰 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
3-0 |
羽幌 |
|
|
|
|
準決勝 |
1-3 |
富良野 |
|
|
西暦(和暦) |
戦 績 |
ピッチャー |
備 考 |
1974年(S49) |
春 |
1回戦 |
3-2 |
旭川工業 |
向峰 坪崎 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
7-0 |
旭大高 |
|
|
|
|
3回戦 |
11-0 |
富良野工業 |
|
|
|
|
準決勝 |
8-1 |
富良野 |
|
|
|
|
決勝 |
6-0 |
留萌工業 |
|
支部(春)優勝2回目 |
|
※ |
全道大会(札幌市) |
|
|
|
|
1回戦 |
5-1 |
北照 |
|
|
|
|
2回戦 |
5-4 |
函館有斗 |
|
|
|
|
準決勝 |
7-0 |
札幌啓成 |
|
|
|
|
決勝 |
1-4 |
苫小牧工業 |
|
|
|
夏 |
1回戦 |
7-0 |
旭川実業 |
向峰 坪崎 高橋 |
|
|
|
2回戦 |
6-1 |
旭川商業 |
|
|
|
|
決勝 |
5-0 |
旭大高 |
|
支部(夏)優勝5回目 |
|
※ |
北北海道大会(釧路市) |
|
|
|
|
1回戦 |
2-0 |
白糠 |
|
|
|
|
2回戦 |
8-0 |
釧路商業 |
|
|
|
|
決勝 |
4-0 |
滝川工業 |
|
北北海道優勝2回目 |
|
※ |
甲子園大会(2回目) |
|
|
|
|
1回戦 |
4-2 |
丸亀商業 |
|
|
|
|
2回戦 |
1-7 |
静岡商業 |
|
|
|
秋 |
1回戦 |
3-2 |
上川 |
山川 |
|
|
|
2回戦 |
2-1 |
旭川商業 |
|
|
|
|
準決勝 |
3-0 |
旭大高 |
|
|
|
|
決勝 |
2-0 |
富良野 |
|
支部(秋)優勝2回目 |
|
※ |
全道大会(札幌市) |
|
|
|
|
1回戦 |
1-9 |
北海道日大 |
|
|
このページの上へ